医療報告と近況報告 ドラコちゃん ♀ 推定8才

身体中についた汚れをとると、明るい茶色の毛並みがあらわれました。首輪があった部分の毛が擦れていたり、伸び切った爪、掻きむしり固くなった皮膚や多数のイボ、泣き叫ぶ悲痛な声から今までの環境が想像され痛々しく思います。

酷い痒みを伴う皮膚疾患は、2週間の隔離治療を行いました。痒みが軽減したようで食欲が増え、体重が6キロから7キロになりました。まだ腰骨がうきでています。さらに栄養をつけて体重増加を目指します。

また健康診断の結果、心配したフィラリア検査は陰性、超音波検査も異常がありませんでした。奇跡かと思いました。嬉しかったです。

歯の様子から推定8才ぐらいと言われました。

最近は、お散歩をはじめました。

戸惑う様子もありましたが、すぐに上手に歩けました。

また、シートや外排泄を覚えました。

ボールなどのオモチャ遊びもする余裕がでてきました。

何よりも食べることが大好きです。

規定量より多めにあげていますが、毎回飛び上がって喜び、あっという間に完食します。

柔らかいタオルの上で、手足を伸ばしてゆっくり休むようになりました。

人に甘える姿もでてきました。

安心したのか、保護時から1週間ほど続いた悲痛な声での泣き叫ぶ様子は、今はほとんど見られません。穏やかに過ごす時間が増えています。

皮膚炎の治療を続け、体調が安定したら、不妊手術をします。

体調を整えて

1日もはやく今度こそ、ドラちゃんを最後の最期まで、大切に可愛がってくださる家族に繋いであげたいです。

犬の心をつなぐWA ポチの会

私たちは、長野県長野市を中心に犬の保護・譲渡・啓発活動を行っているグループです。 私たち個人では小さな力でも協力し合うことで、犬たちの命を繋ぐことができると信じ[犬の心をつなぐWA ポチの会]を立ち上げました。 始めたばかりの小さな団体ですが、よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000