3月はじめに不妊手術と健康診断をうけました。順調に回復し、毛艶が良くなり、以前よりも体格がふっくらしてきました。
推定年齢は歯の様子から4.5才です。体重23キロ(30キロぐらいが標準)。歯は、柵など固いものを噛んだようで、先がまるまっていました。便検査(瓜実条虫がいて(駆虫済み))。フィラリア陽性ですが、他、血圧検査、超音波検査など全く異常ありませんでした。ひと安心です。
マキちゃんは、今年1月茨城センターでガリガリに痩せている写真をみて
引き出しを決意しました。(写真 枚目)
食欲なし、下痢、茶色の尿、目の窪み、皮膚のかぶれ、排泄垂れ流し、胸骨が浮き出るほどの痩せかたでした。また警戒心が非常に高く歯を剥きだした威嚇がありました。
それから、マキちゃんと向かい合う日々の中、少しずつ人への意識に変化がありました。
今は、食欲がでて、毎回完食しています。(人が見ていると食べません)
チュールなどのオヤツも見向きもしませんでしたが、今は手から食べることもあります。
排泄もしっかりして、一日、2回、ハウス外でできます。
威嚇する姿もほとんどありません(リードは嫌いなようで、まだ暴れます)
これからフィラリア陽性の治療をして陰転を目指しながら、社会化訓練を進めていきます。
皆さまの応援ご支援のおかげで、マキちゃんは体調が良くなり体重も増えています。また家庭犬への一歩を踏み出しています。
明日は、譲渡会と医療費応援チャリティーバザーがあります。近い将来、マキちゃんも参加し元気な姿で皆さまにお会いしたいです。
引き続き応援をよろしくお願いします。
0コメント